アメブロでブログを書いている方は注意が必要です

今や「ブログ」と言えば、サイバーエージェント社が運営している「アメブロ」ですが、そのアメブロでブログを書く場合は注意が必要です。

アメブロ

何に注意が必要かと言いますと

Googleの検索では「同じドメインからはふたつしか結果に出ない(その後四つに修正)」から、たとえば「アイスクリーム」というキーワードで検索したら、梨花と他のタレントが合計4人、アイスクリームについて書いていたら、あなたのブログは絶対ヒットしない。よって誰も来ない。

とのこと。

参考ページ「店舗や会社のブログをアメブロやFC2でやってはいけない3つの理由

上記の理由から、Googleで検索してもページが表示されない可能性が高いのです。
Google検索経由でアクセス数を伸ばしたいと考えている方は、アメブロの使用は致命的かと思います。

ただしアメブロなどは独自のサービスで、そのブログのユーザー同士の交流は図りやすくなっていますので、正規のユーザー同士で、そちらを優先する場合は、何ら問題無いと思います。

あなたがもしアメブロを使用している場合は、このGoogle検索について以外にもいつくか注意点が書かれていますので、先の参考ページを一読しておくことをお勧めします。

また、アメブロに限らず、無料のブログサービス(YahooやFC2、livedoor)などを使用している場合も同じことが言えますので、そちらのユーザーの方もご注意ください。

さて、この問題を解決する方法は「独自ドメインでブログを運営する」ことです。
独自ドメインを取得し、レンタルサーバーを借りて、WordPressやMovable Typeを使用してブログを構築すれば、この問題は簡単に解決します。

弊社では、WordPressを使用したブログ構築に対応しておりますので、もしご興味ございましたらお気軽に「お問い合わせ」ください。
(現在、このWordPressに関連した簡単に始められるサービスも検討中です)

Share on Facebook
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Share on FriendFeed
[`grow` not found]

Adobe「Creative Suite 6」が発表されました。注目は「Adobe Creative Cloud」でしょう!

遂にAdobe「Creative Suite 6」が発表されました!
今回の目玉は、機能もそうですが、何と言っても「Adobe Creative Cloud」でしょう!

Adobe Creative Cloud

「Adobe Creative Cloud」なら、月額でAdobe CS6の全てのアプリケーションを利用できるようになるのです。
もう数十万円のCSシリーズを買わなくてよくなり、制作会社にとって、そして個人の方にも導入しやすくなるシステムではないでしょうか。

発売日、及びサービス提供開始日は、5月11日からとなっています。

気になる料金は、年間プランが5,000円/月額、月々プランが8,000円/月額となっています。
(発売記念版3,000円/月額、学生・教職員個人版4,000円/月額)

最大2台のコンピューターにインストールできるようです。ただし、2台同時起動での使用はできません。

何はともあれ、発売日(サービス提供)がとても楽しみですね!

Share on Facebook
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Share on FriendFeed
[`grow` not found]

EvernoteのMac版はインクノート機能が使用できない

ここ最近、Evernoteを使って、お仕事関連のメモやネタを書き留めているのですが、手書きでノートを書ける便利な機能「インクノート」というのがあります。
その「インクノート」機能が、Windows版にはあるのですが、なんとMac版にはないことが判明。ガックリ。。。

Evernote

「インクノート」とはEvernoteにおいて手書きのノートをとる機能の事を指す。
マウスもしくはタブレットの動きにより文字やイラストをEvernoteのノート内に書き込むことができる。
現在はWindows版のみ提供されておりMacユーザーは使用することができない。

■参考サイト「インクノート

ちなみにWindowsやAndroid版で書いたインクノートは、Macで見ることができます。
また手書きはできませんが、手書きした部分の以外の上下に追加でテキストは入力できます。
早いところMac版にも対応して欲しいですね。

Share on Facebook
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Share on FriendFeed
[`grow` not found]

遂にInternet Explorerの自動アップグレードが3月中旬から開始されます!

遂にこの日が来ました!Internet Explorerの自動アップグレードが開始されます!

Internet Explorer

ウェブサイト制作者の悩みどころであるマイクロソフトのブラウザ「Internet Explorer」。
その通称「IE」が、3月中旬よりWindows Update経由で自動的にアップグレードされます。

この古いIEの問題は、IE6やIE7専用にページを制作(調整)しないといけないので、サイト制作者には手間が増え、サイト制作依頼者にとっては、無駄に制作コストが掛かってしまう問題でした。

WindowsXPにはIE8が、WindowsVista/7にはIE9がインストールされるとのことで、これからはレイアウトを気にしたり、CSSハックを使ったりしないでコーディングが可能になります。(IE8でごく一部ですが調整が必要なようです)

WindowsXPがIE8ということで、HTML5やCSS3への対応などであと少し物足りない感もありますが、まずは基本的なレイアウトは問題がなくなるので、コーディングスピードも上がりそうですね。

■参考サイト
IEの自動アップグレード、日本でも3月中旬から
IE6駆逐への大きな一歩、日本でのInternet Explorer自動アップグレードは3月中旬開始
最新版IEへの自動アップデート、国内では2012年3月中旬に開始

Share on Facebook
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Share on FriendFeed
[`grow` not found]

Twitterのハッシュタグが日本語に対応

Twitterブログ「#日本語ハッシュタグ」

これまではハッシュタグにはアルファベットと数字しか使用することができませんでしたが、本日からハッシュタグにひらがな、カタカナ、漢字、ハングルおよびキリル文字 (ロシア語で用いられるアルファベット) を使用することが可能になりました。これにより、上記のハッシュタグの代わりに次のような日本語のハッシュタグが使用できるようになります。

#jishin → #地震
#setsuden → #節電
#coolbiz → #クールビズ

どうですか? 日本語ハッシュタグを使うと、ツイートの意味がより一目で分かりやすくなることと思います。
あなたのツイートをよりたくさんのユーザーに届きやすくするために、ぜひ日本語ハッシュタグをご活用ください。英語でのハッシュタグも引き続き、ご利用いただけます。

Twitterのハッシュタグが日本語に対応したようで、これはとても便利ですね!

例えば日本語の「つ」は、「tsu」であり「tu」でもあるので、どちらが良いのか迷うときがありました。
これで統一されることになりますし、漢字で書かれていたほうが直感で解りますからね。ただし「#」が半角で、その後が全角なので、携帯電話とかだとちょっと半角全角の切り替えが面倒だという意見もあるようです。

でも、ネット特有の面白いハッシュタグとかも出てきそうで、なんだか楽しみです。

Share on Facebook
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Share on FriendFeed
[`grow` not found]

「Macのブラウザ読み込み〜表示が遅い場合の解消法」の続き

前回「Macのブラウザ読み込み〜表示が遅い場合の解消法」で記事を書きましたが、これだけではいまいち解消しない感があったらので、参考サイトを元にさらに解消法を施してみた。

今回、やってみたことはこちら。

症状ってかFirefox3ってFirefox2より明らかに重くなったよね?
対策
URLにabout:configと打ち込みリターン。
フィルタのフィールドにipv6と打ち込むと設定名がnetwork.dns.disableIPv6という項目が残るので、其処をダブルクリック又はコンテクストメニューから「切り替え」で値がtrueに成る様にする。
此れで1.3倍程速くなった気がします。

これでさらに、読み込みのモタつき感がなくなったような気がします。

■参考サイト
[Mac]最近Firefoxが妙に重くなったなと感じているあなたm9(´Д`)の為のTips

Share on Facebook
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Share on FriendFeed
[`grow` not found]

Macのブラウザ読み込み〜表示が遅い場合の解消法

以前から、Macで使っているブラウザ(FirefoxとSafari)が、ページの表示に時間がかかるので、どうにかならないかと思い検索してみたら、やはり同じような症状の方がゾロゾロと。

さっそく解決サイトに習い、Macの「システム環境設定」の「ネットワーク」、「詳細」、「TCP/IP」の「IPv6の構成」を「切」に変更したら、スッキリと直りました。

人それぞれ、各環境によって違うと思うので、特に変わらない環境もあるかもしれませんし、自己責任でお願いします。

■参考サイト

追加:「Macのブラウザ読み込み〜表示が遅い場合の解消法」の続き

Share on Facebook
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Share on FriendFeed
[`grow` not found]

HTML5のIE9サポート状況

IE9のHTML5サポート状況

先日公開されましたIE9beta版のHTML5のサポート状況ですが、非常にマズイことになっています。
HTML5から新しく追加されたほとんどの要素に対応していません。

もし、この対応状況のまま正式版のIE9が公開されるようなことがあったらと思うとゾッとします。
IEという代表的なブラウザがこの状況だと、インターネット技術や躍進の遅れにもなります。

もう制作者側がデモで、IE対応サイトを制作しない方法しかないのかとも思ってしまいます。
昔よくあった「このサイトは、◯◯のバージョンXXに対応しています。他のブラウザには対応しておりませんので、対応ブラウザをご使用ください。ダウンロードはこちら。」みたいな表記をして、IE非対応にして、他のブラウザをインストールしてもらうしかないですかね。

まぁ冗談は置いておいて、公式版が出る時にはしっかり対応していることを願いましょう。

■コリス
「IE9のHTML5/CSS3のサポート状況」

徹底解説HTML5マークアップガイドブック
羽田野太巳
秀和システム
売り上げランキング: 6511
Share on Facebook
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Share on FriendFeed
[`grow` not found]

2010/09/08までのつぶやき(Web関連メモ)

OAuth対応のPHPでTwitterに投稿するスニペット
http://phpspot.org/blog/archives/2010/09/oauthphptwitter.html

私はこうやってWebサービスをリリースしてきました。
http://blog.livedoor.jp/ikiradio/archives/51525122.html

HTML5の周期表
http://joshduck.com/periodic-table.html

LZHファイルの使用は危険!作者が使用中止を呼びかけ
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/trend/20100810/1026829/

ドコモのスマートフォンで「@ docomo.ne.jp」のアドレスが使えるISP『spモード』導入手順まとめ
http://getnews.jp/archives/75017

Share on Facebook
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Share on FriendFeed
[`grow` not found]

2010/08/31までの残りのつぶやき(Web関連メモ)

モバイルユーザー傾向DATABOX(2010年6月)
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2010/08/31/8614

ブラウザでお絵描きプログラミング! Processing.js
http://d.hatena.ne.jp/amachang/20080509/1210355674

HTML&スタイルシート トレーニングブック CSS3増補版
渡邉 希久子
ソーテック社
売り上げランキング: 19969
Share on Facebook
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Share on FriendFeed
[`grow` not found]